はぁ〜。いやもう、悩みが尽きない(ToT)
脳が刺激を感じ辛いという記事を以前書きましたが、今回は
「脳が興奮しやすい」という件です。
これは、サクラの主治医から実際に聞いた話です。
サクラの問題の一つに睡眠障害があります。導入までも時間がかかるし、中途覚醒もします。
その為、お薬(リスパダールとロゼレム)を飲んでコントロールをしてます。
これ、睡眠導入的な役割があるようで、飲んだあとは、割といつも1時間以内に寝てくれます。
しかし、問題はこのお薬、中途覚醒には効かない。という事です。
なので、中途覚醒してしまった場合、自然に寝られるまで待つしかありません。(だいたい二度寝まで2時間〜4時間かかる)
先生に相談をしたところ、現在サクラが飲める種類の薬では、中途覚醒を解決出来るものは残念ながらないとの事でした。
で、最近気付いた事が一点あって、なんか独歩の練習をした日の夜に覚醒しちゃってる事が多いんですよね💧💧
で、意識して記録を付けてみたら、やっぱり偶然ではなくて、リハビリした日や、デイでたくさん歩いた日、それから私と散歩で歩いた日に確実に中途覚醒しちゃってる事が分かりました。_| ̄|○
本人は現在、やる気しかなく、ノリノリで歩く練習をしてます。どうやら歩ける事が楽しくて仕方がないみたいなんですよね。
でも、そうすると中途覚醒してしまって、本人も辛い状況に…!
なんて、諸刃の剣!!😂😂😂
現在、どの程度の練習量から中途覚醒してしまうのか、探っている段階ですが、昨日のリハビリ時間(45分)だけでも中途覚醒をしてしまっていたので、かなり少ない時間でもアドレナリンが出まくるのかもしれません💧💧
たぶん、慣れてきたら変わっていくのだろうけど、当分の間は少しずつ慣らしていった方がいいのかなぁと思いました💦
という事で、今年もゆっくりやっていこうと思います💧
メンタルの安定、最・優・先!
応援のクリックをお願いします🌸↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓✨✨✨アクセサリーのハンドメイドもやっています✨✨✨↓↓↓↓↓↓
ブランドが2つあります。
■trozo (高級アクセサリー)
■Heartstone (お手頃価格アクセサリー)