昨日の流れから次女の紹介も2020年バージョンで書きます☺️
名前 次女、かんちゃん
年齢 2歳
障害 無し。定型発達
性格 好奇心旺盛、知能犯
好き 歌って踊る、母、YouTube、英会話教室
困り事 意地の悪い嫌がらせをする
長所 愛嬌があって面白い
さすが次女というべきなのか、観察力と蘇生術に長けており、周りから可愛がられる。外面と内面を要領良く使い分け保育園では良い子ちゃん。
悪さはバレなきゃ良いと思っている。
注意をすると目をウルウルさせて抱きつき「ママ、スキ、、」と言う為、あまり強く言えなくなってしまうが、後から考えるとヤラレター!!と思う。もしくは余計に悪さをする。
現在、母が姉と妹に手をかける事が多い為、心がトゲトゲ中。姉が泣くと「うるさい」と言い、妹が泣くと「あー!!」と絶叫する。
嫌なもんは嫌なんじゃ。という事で対象となる人物に計画的な嫌がらせをする。
母に、サクラの大好きな「いないいないばぁ」をあえて指定してiPadで流してもらい、
思惑通りサクラがiPadに近付いた所で、iPadの前で完全ブロックし、見させないという確信犯。そしてイタズラっぽく笑う。
初めは驚いたが、日常茶飯事なので最近母は、年の近い女子同士てけっこうこんなもんなんかなぁ?と思い始める。
意地悪もするが、いなきゃいないで気になるらしく「ねぇねは??」と必ず聞く。
意地悪はかまって欲しいの裏返し。
本当はサクラと一緒におままごとをして遊びたい。会話をしたい。手を繋いで歩きたい。
どこで気持ちの折り合いを付けていくのか分からないけど、気持ちが分かる分、次女にも受け入れて頑張れと思う。
それともいつか叶うかな?
そのうち三女が成長したら一緒に遊べるようになるから今が頑張り時。
今回初めて次女の名前「かんちゃん」を公表しました。
今までサクラに感情移入して読まれていた方にも、次女の応援もして欲しいとの意味で公表しました。
次女、かんちゃんも宜しくお願いします🙏✨
↑手にはハムのオモチャ笑
応援のクリックをお願いします🌸↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓✨✨✨アクセサリーのハンドメイドもやっています✨✨✨↓↓↓↓↓↓
ブランドが2つあります。
■trozo (高級アクセサリー)
【販売ショップ】
【SNS】
■Heartstone (お手頃価格アクセサリー)
【販売ショップ】
【SNS】