本日はサクラがデイの日だったのですが、全然疲れが取れず体が動きませんでした🆘
あの癇癪に体力を完全持っていかれてしまっているようで、最低限の家事だけして後はベットに横になっていました。
癇癪さえなければな。自己刺激が減ればな。と、一日中そればかり考えていました。
私が病気になったら我が家は詰む。
メンタルも体力も立て直すにはどうしたら良いのか。
ショートステイも考えました。
以前、ショートステイが見つからなかったという記事を書いたのですが、リンク→【受け入れ先ゼロ】ショートステイは諦めました
その後自力で一箇所だけ見つけました。
連絡もして、サクラの今の状態も伝えたところ利用可能との事でしたので、保険としていざとなったら使えるようにしておこうと思います。
ためらうのは、ショートステイから帰ってきたサクラが、慣れない環境のストレスで余計に荒れてしまうのではないかという事。
十分あり得るのでこわいです。
リスパダールの量が増やせてバッチリハマれば今の悩みは解決するかもしれないけど、(許容範囲まで治るという意味)次の診察まで後1ヶ月もあるので、そこまで耐えられるか、、、。
朝が来ると「ああ、一日が始まってしまった」という感じで夜が来ると「寝たら明日が来てしまう」という思考になってます💧
朝読まれている方、暗くてすみません💦
何も解決出来ないまま、今日も療育園へ行ってきます〜🙃
応援をお願いします🌸↓↓↓↓↓↓
少し前にコメントさせていただいた、ゆうです。
つらいです。。ブログ読んでいて、悲しい気持ちになってしまいました。
少しでも時間できたら、好きなことをしてリラックスして疲れを癒してくださいね。
この前のコメントでも書かせていただきましたが、妊娠中でありながらまだ幼い二人のお子さんの育児をするのはとても大変だと思います。家事は本当に最低限で十分だと思います。
これからも応援しています!
コメント返信は不要です。