本日はデイの日でした。
昨晩は寝ぐずりで夜遅くに寝て、朝も目覚めが悪く機嫌も良くなかったのでお休みさせようか迷ったのですが、私が休憩をしないと精神的に厳しかったので行ってもらう事にしました。
向こうでグズっても、いいや、もう。なんて思っていたのですが、なんとデイでは
ニコニコして楽しくやっていたらしいです💦
えぇっっ何で?
全然いいんですけど、何なんでしょうね一体。
外ではいい子ちゃんを取り繕っていて、家ではストレスを解放しているだけなのか、それとも家がストレスなのか、、💧💧
前者ならいいんですけどね。サクラの考えてる事が分かりません💧💧
応援をお願いします🌸
はじめまして( ˙˘˙ )♡
我が家の自閉症スペクトラムの息子は外では良い子の優等生タイプです(笑)
障害がわかる前は「家では〇〇で困ってます!!」と保育園で言っても「お母さん☆くんはとっても良い子ですよ・・・💦」と理解してもらえなくて辛かったです。
さくらちゃんも優等生タイプなのではないでしょうか??そして家ではやる気スイッチオフ。甘える場所が分かってる証拠なのかもしれませんね~。とは言え大変ですので無理しないで下さいね。
とまとママさん、はじめまして❣️コメントありがとうございます😊うちも優等生タイプなんでしょうかね〜。それなら癇癪を家で起こしててもそういった判断がつくなら意外と冷静なんだろうな😅泣き方が凄いので聞いてるこちらの脳がおかしくなりそうです😅