今回の入院が余程ストレスだったのか、サクラの精神が乱れており、寝ぐずりや癇癪が酷いです😭
しかも、入院前とくらべて目押しが3倍くらいに増えている、、、。
なかなか泣き止まないから、時間をチェックしてみたところ、泣き止むまで2時間30分かかりました。
その間泣いてひたすら目押しです、、。
指を目に入れないようにやめさせ、また本人が入れようとして、やめさせての繰り返しです。
完璧に目押しをやめさせようとすると、生活出来なくなるので、手が離せない時は目押しをしててももう諦めてます。。
失明してしまうかもしれないので、指が目に入らないように工夫をしたいのですが、みなさん何か良い案はありますか?
一時的な情緒不安定だと思うのですが、今を乗り切るアイディアが浮かばないので、何かご存知の方はコメントを下さい🙇♀️
もう疲れました。
応援をお願いします🌸
こんばんは!
こずです。
今度よければ電話ででもラインででも、ぶちまけて!!
こずさん、ありがとう💦もう無理だーー!!てなってたよ😂他の方のコメントにあった抑制筒をとりあえず試してみようと思うよ!もう少し頑張ってみる🙌
はじめまして。さくらちゃんと同い年のカブキっ子を育てています。
いつもブログを、子育ての励みにさせてもらっています。ありがとうございます。
目押しに効くかは分かりませんが、抑制筒はどうですか?口唇口蓋裂のオペ後に使用するものです。簡単なものなら、チップスターの筒2つと、筒を結ぶ包帯でできると思います。肘を曲げられないようにするために使用します。目にはなるだけ手が入らないよう長さを調整してもらうと、手を伸ばして遊ぶことはできるので、どうしても構ってあげられないときに使うといいかもしれません!
応援してます!!
みいさん、コメントありがとうございます😂
抑制筒!いいですね、チップスターの筒で作れるなら手軽だし試してみます🙏✨
みいさんもサクラと同い年の歌舞伎の子を育てていらっしゃるんですね😊
応援嬉しいですありがとうございます❣️
頑張ります👍✨✨