本日、無事に退院をしてサクラが帰って来ました😄
帰宅早々になぜか号泣してましたが、何とか泣き止ませ、ご飯も何とか食べさせる事が出来ました🙏✨
サクラが何なら絶対に食べるのか分からなかったので、数打ちゃ当たるだろうという事で、
ペースト状のバナナ、焼うどん、ポテトサラダ、ヨーグルト
を用意してみたところ、ペースト状のバナナでスイッチが入り、でも数口で食べるのをやめて、1番気に入ってなさそうな焼うどんを食べたがり、でも数口で嫌がり、ポテトサラダで何とか挽回し、
ポテトサラダと焼うどんを交互にあげたところ、逆に今度は焼うどんだけ食べたがり結局焼うどんだけ完食したという感じです😅
もう、全然意味が分からないです笑
寝かせて食べさせてあげたり、スプーンを使わず直接指で口に入れてみたり、色んな方法を試して粘って何とか食べた感じです。
本人の中でもコロコロと気持ちが変動しているんでしょうねー💦本当難しい。
因みにですが、入院中、病棟の保育士さんに心を開き、保育士さんが食べさせてくれた時も完食したらしいです✨✨
ほんと、素晴らしい😭😭私たちの話を参考に努力してくれたのだと思います。
そして、次女が保育園から帰って来たらサクラがいるのでとても喜び、帰宅途中で拾ってきた石を上げたり、お気に入りのオモチャをあげたり、焼うどんのネギを手渡ししたりしてました😃
サクラはいずれも喜び、受け取ってニコニコしてました✨✨
写真は、珍しく独り占めしないでiPadをサクラに寄せて真ん中にし、2人であそベビーで遊んでる所です。
サクちゃん、お帰りなさい❣️
家族ていいね😊
応援をお願いします🌸