今日も引き続き、まったく食べてくれませんでした、、、😭
水分は一応とれていて、自分からもけっこう飲むし、こちらから勧めても飲みます。
しかし、食べる事となると手で「あっちやって」という感じで払いのけて全然食べようとしないので、
少し強引に食べさせようとしたところ、、、発狂して全身で拒絶。その後もなかなか泣き止まず大変な事になってしまいました、、、💦💦
(強引さが良い方向に転ぶ場合も多いので、時には強引に行く事もあります。)
サクラは歌舞伎症候群という病名がついているのですが、その症状の1つに自閉傾向が強いと言われています。(自閉症と同じ意味合いです)
その為、月曜日に受診した時に先生から「食べた時に喉に痛みや違和感を感じて、その記憶をずっと引きずっているのかもしれない。」と言われました。(嫌な記憶を引きずりやすい特徴がある。もちろん程度は人それぞれ)
きっと3月に入院した時も同じような理由なんだろうな。→あっという間に崩れてしまった
ちょっとした不調で絶食しようなんて普通は思わないですよね。でもこれがサクラで、これからもちょっとした風邪なんかでまたこのように絶食になる可能性が高いと先生も言ってました。
前回は3月に絶食から脱水を起こし入院、そして今回の5月。このペースです。
明日また診察に行ってきます。さくちゃん食べてくれぇ😭
どんどん弱っていくサクラを見るのがとても辛いです。
応援をお願いします🌸