本日の午前中に、無事に退院する事が出来ました🌸
13日は、私たちが帰った後の夕飯はやはり食べず、14日の朝食も食べなかったらしいです💧💧
サクラは気分に合わせて食べさせるのが大変なので、本当難しいんですよね。仕方がないです。
そして、帰宅した時のサクラはというと、一目散に一番安心するベッドへ行き、嬉しそうにゴロンと寝転がりました😊
お昼ご飯は、寝っ転がりスタイルなら食べたので、そのまま食べられるだけあげましたが、おかずだけしか食べられませんでした😓
しかし、夕飯は訪問看護師さんと一緒に頑張って、寝っ転がりスタイルでたくさん食べてくれ、おかわりもしました😂
やはり最終的にはエンジンがかかり、自ら起き上がって食べました😊※看護師さんに食べさせてもらっているところです。
食後はパワーが出たのか、目にも力が宿り座りながらオモチャで遊ぶ姿も見られました!
そして、久しぶりの笑顔も…!😂🙏✨
この後も機嫌良くニコニコ笑う事が何回かあり、とても嬉しかったです😫💦
あと、訪問看護師さんと、旦那君が「今回は、夏の胃腸炎の時と違って筋力が全てリセットされている感じじゃなく、自力でベットなどに上がれている!!」と、
言ってくれたので、私もこれまで頑張って来た事が全て無駄になった訳じゃなかったんだと思えました😂
まずは、3食ちゃんと食べる事を目標にやっていこうと思います!
とりあえず、さくちゃん!
お帰りなさい!!!🌸🌸🌸
応援をお願いします🌸
退院おめでとうございます🎊
大変だったと思いますが、ひとまず安心ですね!
私もサクラちゃんの笑顔が見れて嬉しいです😊
ゆきさん、サクラは退院して順調に回復している感じです🙏✨まだベッドの上にいる事が多いですが、眠る時間が減って来て、いつものリズムに大分近付いて来ましたよ❣️
退院おめでとうございます✨
笑顔がまぶしい✨
徐々に、徐々に、基礎体力も上がってきてるんですね。
胃腸炎の時はリセット感が強かったと思いますが、全部無駄になったわけではなく、経験として、コツとして、自信として。きちんとサクラちゃんの中に残っていたのだと思います。
今回はなんてったってneoサクラ☺️
すぐにできたことの範囲の広さに体力も筋力もついてきていることがありありと感じられますね☺️
おうちで安心してゆっくりまた元気に戻っていってほしいです。
昨夜は娘とお祝いバナナ食べましたよ🍌✨
いつもよりおいしくありがたく感じました✨
カコさん、ありがとうございます❣️そうなんです!徐々にだけど基礎体力が上がって来た感じです✨✨
お嬢さんもバナナ食べてくれたんですね🍌なんか嬉しいなぁ😃しばらくサクラもバナナは食べさせますよ笑