今後のブログの予定です😃
①次女、英会話スクールに通い英語と社会勉強をします。
早期英語教育、みなさん気になっていませんか?
2018年の人気習い事ランキングで上位に
「プログラミング」「英会話」
が入っています😃プログラミングは旦那くんが教えられるというのと、旦那くん曰く、英語が出来ないとそもそもプログラミングは厳しいという事で、(小学校で習う程度のものは誰でも出来るけど、それでは上っ面だけで終わり、英語が分からなければ、結局は良いプログラマーにはなれないという事でした)
という事で、英会話を選んでみました。
他にも、英語を習う事で色んな言語がある、色んな国の人がいる、色んな考え方や世界がある、視野を広くもつ、
という事を、幼いうちから学んで欲しいなと思いました😃
あと、英語教師の友人曰く、「綺麗な発音は5歳まで」と言われているらしいので、そのへんも幼児期から習わす理由に入ってます💁♀️
超普通児の次女に習わせて、ほぼリアルタイムで実況し、どの程度意味があるものなのか、興味がある方は参考にして下さい😁
②旦那くん視点「裏サクラサク」をやります!
見たい!という方が非常に多かった為、1日限定で、やろうと思います!→旦那くん視点の、裏サクラサク
ただ、旦那くんは文章が書けない人なので、旦那くんがそのまま書くか、それとも私が代筆するかは考えます!
③管理人ネロリの過去を書きます!
ネタバレしてしまうのでザックリと書きますが、カウンセリングを受けた時の話や、ネズミ講に勧誘された時の話などけっこう色々な経験をしているので、そのへんを書こうかなと思います💁♀️
次女の英会話は2歳にならないと習えない為(6月)、1番最後になるかと思いますが、あとの2つはどこかで挟んでいこうと思います😃
では、お楽しみに🙏✨
応援をお願いします🌸
えーー楽しみ!!!笑
ネロリさんの過去なんかもおもしろそー!
次女ちゃん、英語を習ってどうか、っていうのも教員として気になる!
更新待ってまーす😊
こずさん、コメントから察するに、1番楽しみなのは旦那くんの裏サクラサクか!笑 私の過去なんかネタの宝庫だよ〜😅次女の英語は動画にしよっかなぁ〜😃