今日はお天気が良かったので、久しぶりに家族で出かけました😃
電車で二駅の距離の支援センターまで、歩いてお散歩しながら行きましたよ😚
支援センターはお庭もあるので、子供達は大喜びでした✨
芝生を走りまくる次女😃↓
子供達が乗る仕様になっていたリアカー↓
二人とも気に入って声を出して笑ってました😚でも、大人はしんどかった!笑
サクラが近くにいなくて次女しか試せなかったのが心残りですが、手作りぽいシーソー!次女は初めてのシーソーでしたが、大喜びでした👍
↓室内は色んな仕掛けがあって、サクラはミミズの巣の窓にハマってパッタンパッタンしてました🌸
コブラが出てくる穴。🐍 次女は、勘が良いのか、怖がってツンとしか触らなかったです笑
次女の嫌な予感は的中!コブラが飛び出してきたら、怖がって走って逃げて行きました!蛇なんて一度も見た事が無いのに怖がるなんて、人間の本能なんでしょうね〜不思議!因みにサクラは全く興味が無く、無反応でした😅
サクラを山に乗せてみたら首振りしまくってました💧サクラはちょっと沈む感覚が怖かったようです🙅♀️
しばらく首振りした後、自力で下山してました👍エライ
斜面をアクロバティックに転げ落ちる少年に釘付けの次女!
驚いた事に、同じ階段をサクラも自力でサクサク登りました!✨✨ブルーの山と一緒で柔らかい素材なので転んでも安心です✨
と、こんな感じで2時間ほどいたのですが、その間サクラは3回も、ニコニコしながら近くにいる子に、ねえねえ一緒に遊ぼうよ!と、アピールしてました😃
ですが、見事に全員にスルーされてしまい、見ているこっちがグサッと心が痛みました😅
でも、1人は小学校低学年くらいの大きな男の子だったし、あと2人は次女よりも幼いお子さんだったので、仕方がなかったと思います💦どんまい!サクラ!😂
最近サクラを見ていて、お友達と遊びたがっているのがよく分かるので、こういう所ではなかなか難しいと思うけど、デイなんかでお友達が増えるといいなぁと思いました!
友達作りは難しいですよね!こちらの要望を通すだけじゃなく、相手の気持ちも汲めないと成立しないから。
でも、友達が出来たら人生が本当に楽しくなるから、頑張るんだよサクラ!
応援をお願いします🌸