本日は、サクラが児童発達デイ(障害児を預かってくれるところ)のデビューをしました!🎊
初日という事で2時間だけでしたが、家族と離れてひとり立ちが出来ました😭
さて、サクラの反応はと言いますと…。
まず、出発前まで私に抱っこされてました。出発15分前に急にかまってかまってと始まり、泣き始めたからです。あやして落ち着いたタイミングでデイの方がお迎えに来てくれたので、丁度良かったです👍✨
車に乗せられたサクラ。見送る母。
アレ?あれれ??ママ?え??え??来ないの?
という顔をしていて不安な表情でした😅
ブロロロロ〜と、車を走らせるのと同時に首振りしているのが見えたので、こりゃ不安がマックスになって泣くなぁ〜と、心配でしたが、久しぶりに2時間自分の時間が出来るという事で、うだうだ心配してても勿体無いから、切り替えて一人の時間を満喫しました😊
とりあえず久しぶりに掃除をして、買い物行って、ご飯食べて、あっという間に2時間は過ぎ去り、サクラが帰って来ました。
見た感じは、ちょっと不服そうでした😅私がお迎えに行っても特に喜ぶでもなく、早く家に入ろうよ!という感じでした。(サクラ的には唐突で、訳がわからないという感じだったと思います。)
話を聞いたら、やはり泣いたらしく、何をしても泣き止まなかった為、バギーで、外を散歩したらようやく泣き止んだとの事でした。
その後室内に戻ったら大丈夫だったらしく、伝い歩きまでしていたそうです!
伝い歩きは、環境に慣れるまでやらないと思っていたので、意外でした!
確かに何をやっても泣き止まなかったとは言ってましたが、私は最悪2時間泣きっぱなしもあり得ると思っていたので、初日としては思ってた以上に頑張ったのではないでしょうか!✨✨✨✨
問題は2日目。今回は訳わからんうちに終わったけど、次回はすべて理解していると思うので、お迎えの車を見た瞬間に嫌がる可能性があります💧
その日も無事にこえて、あとは、サクラにとって「楽しい場所」になってくれると、喜んで通うと思うので、行く行くはそうなってくれるといいなと願います🙏✨✨
職員の方の写真を撮らせてもらい、すぐに印刷をして、写真カードを作りました。
こうして、サクラの行き先を示す写真カードが一枚増えました🌸
次回児童デイは来週です!
応援お願いします🌸