その後のスプーン食べですが、、
本人がやらされるのを極度に嫌がる為、手を添えて教える事が出来ず、リハビリの先生とも相談して、本人の好きなように食べさせております😃
なのであまり上達はしていないのですが、ちょっとした成長をしまして、以前はカレーライスなど自分の好きなものしかスプーンで食べようとしませんでしたが、メニュー選ばずに使うようになりました🙏✨
そのレベル⁈と、思いました?笑
いやいやいや、サクラにとっては大進歩なんですよ!
スプーンですくうのは全く出来ないし、教える事も出来ないので、私がすくってあげて置いておくと、サクラがそれを取ってパクと食べるシステムです☝️
速度が、ワンコ蕎麦のように速いのでこれだけでも忙しいのですが、、、
前にも書きましたが、サクラは一つの事に集中は出来ないので、オモチャを2、3個ほど周りに置いて食べます。
のれんのようなオモチャは振ると音が鳴るので、耳に当てて聴きながら食べ、更に
隣のピアノを同時に鳴らして聴く😅
もう、何がなんだか、サクラ大忙しです!笑
ワンコ蕎麦に加えて、この、のれんがよく倒れるので立て直したり(サクラの一軍なのでこれがないと食べない)妹の方もスプーンの使い方を見てあげたり、母も2人の間に立ち、大忙しです😅
刺激をたくさん取り入れないと食べられないとか、特殊ですよねぇ🧠ホント、何なんだ?分かる方コメントお待ちしてます🙌
ちなみに、外ではいくらかマシで、小型のオモチャを2つ鳴らしながら、食べてます。はたして、児童デイではどうなるんだろうか 笑
下のバナーを、最後にクリックして頂けるとこれからも頑張れます✨
応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*