昨日は1日落ちましたが、これ以上考えても、どうしようもないなと思ったので、切り替えていきます💦
で、今回は訪問の言語療法についてです。(おおまかにご説明致します!)
毎週金曜日にお願いをしていましたが、ずっと診察が入っていた為、1ヶ月ほど全然受けてませんでした。
前回までの状況はというと、、、サクラが言語療法士さんと合わず、会う毎に、どんどん首振りするようになってしまった為、どうしよう?という感じのところで止まっていました。
この状況を、療育センターのベテランのOTさんに相談をしたところ、首振りの状態ではやっても意味がない事から、違う言語療法士に変えてもらった方が良いのでは?とアドバイスを受けました。
それからチェンジする方向でも考えたのですが、訪問リハビリにこだわっている訳では無いし、言語療法は、病院のも半年に一度だけど通っているし(口蓋裂の手術が必要になるか見極めるため。STさんはとても上手な方)最近ではサクラも外出するのをとても喜ぶので、、、
一層の事、全然違う事でもしようかな!という事で、
児童デイサービスを利用する事に決めました😃
(※障害児を預かってくれるところ)
以前から療育園の同じクラスの方にも、良いデイサービスがあると、おススメされていたので、同じ所に通おうと思います😁
サクラもお友達と一緒だと、より一層楽しいと思うので、今から通うのが、楽しみです😊
最近サクラは、自分で自分の世界を広げようとしています。積極的にお友達と一緒に遊ぼうとしています。療育園のように行ってみたら楽しかった!と、思える場所を増やせるといいなと思います✨✨
親と離れる経験も良いだろうしね👍
最初は知らない場所だから、パニックを起こして泣くと思うけど、慣れたら絶対喜ぶ事でしょう!
という事で、来月見学の予約を入れましたー!(見てやめる事はないんだけど、必要だからね)
サクラサクのオリジナルのバナーを作成してみました⭐️最後にクリックして頂けるとこれからも頑張れます!
応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*
オリジナルバナーいいですね😀髪型がリアルですw。このバナーのシールが欲しくなりました。
森田さん、昨日子供達が寝てから描いてみました🥳サクラはこの髪型以外見た事ありません(笑)はちゃ子シール作ったら必ず貼って下さいね😙
バナーかえれるんだ!!
イラストいい味だしてるねー👍
どんどんだしてきて!笑
デイも、さくらちゃんにとってきっもいい経験になるよ!母子分離で成長もみられるだろうし😊私としても、子供とはなれる時間があると、いつもより優しくできたりするなぁー
こずさん、イラストは自分的にも気分転換になってよいよ😙そうそう、普通なら幼稚園とか行ってる年齢だからね、サクラも親と離れる経験してもいいよね😄私も離れる事で精神も発達も成長すると思う😊さて、その時間自由になれるけど、私は何しよっかな。