本日は耳鼻科の診察でした🏥
ブログに書いていなかったのですが、中耳炎のチュービング手術が両耳とも完了しまして、今日は経過を診てもらったところ、、、
「ビックリするくらい綺麗!!」
との事でした!😂
中耳炎で、ずっと酷い状態だと言われていたので、初めて綺麗だと言われました。ちょっと心配だったので、順調でよかった!😆
そして、、、
「かなり聴こえが良くなっていると思う。発語も進むんじゃないかな!」と言われて、ハッとしました。
「ティーティー」(E.T.)と、こちらの口元に注目するようになったのは、中耳炎が治った事と、関係してるのかもしれないなぁ〜。
難聴が原因で発語が進まなかったという情報を聞いてはいたのですが、
うちは、知的障害だし、自閉傾向も強いから中耳炎での難聴とは関係ないと思い込んでいました。
首振り減少(視野の広がり)と、中耳炎完治と、3歳という年齢的な成長が、上手い具合に重なって、発達してきているのかもしれないし
本当のところはよく分かりませんが、行き詰まった時は、何でも可能性のある事は、かけてみる価値があるなと改めて思いました。
ランキングに参加してます。下のバナーを、最後にポチして頂けると励みになります!
応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*
昨日の記事から見てるけど
さくらちゃんの飛躍がすごい!!
うらやましいよぉ!
補聴器めんどうだから外しがちだけど、記事読んで、ちゃんと付けてあげないとあかんって思ったわ(>_<)
うちも中耳炎なりまくりだけど、チュービングは娘に合わないって言われてるから、ひたすら鼻吸うしかないかな💦
ETの次はどんな言葉話すか楽しみにしてる笑
こずさん、何が原因になってるか分からないからねー!補聴器が必要なら付けておこう🙋♀️✨しっかし気まぐれで、今日なんかは全然E.T.してくれなかったわ〜💧💧でも、今が頑張り時だからどんどんコミュニケーションを取っていこうと思ってるよ😃