2週間前からサクラの首振りを阻止する方向で頑張っています👍
方法は、おでこをペン!とやったり、手をパン!と やったり、寝転がったらすぐ座らせる。
という感じです。
効果は抜群で、日に日に外の世界に目を向けられるようになり、意欲的に動くようになりました😂
完璧にやめさせる事は出来ないので、ストレスが溜まった時などは同じように、首振りながら奇声をあげています。
なので、首振り頻度が減って、遊ぶ事が増えたという感じです。
しかしサクラは基本は横になってダラダラしたい派なので、自分の中での折り合いをつけて、家の中での移動方法はコレにしたようです。↓↓
コンビカー 笑
どんだけ面倒くさいんだよ💧💧💧
伝い歩きはまたするようになったけど、四つ這いはほぼ無し。コンビカーの運転テクニックだけは一丁前で、運動神経の良い次女よりも上手く、療育園では「走り屋さくちゃん」と呼ばれてます😅
コレに乗ってやりたいオモチャのところまで行き、乗ったまま遊び、また移動。
という感じです💧💧💧
楽をしたい現代人の代表ですね🙌
こんなんだから筋力が付かないんだよ💧と思いますが、首振りより1000倍マシなので、今は贅沢言わずに我慢します。
次女が後ろからいきなり押してきて、不本意な方向へ連れて行かされる事も多々あり、揉めてますが、それでも乗ろうとするので、納得いくまでやらせておこうと思います🚗
↓上の写真の1秒後 。連写で写真を撮っていたら、急にサクラが画面から消えかけたので驚きました 笑
次女が走って来て、サクラをかっさらって行きました➰
ランキングに参加してます。下のバナーを、最後にポチして頂けると励みになります!
応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*