解熱し、食欲も回復して、元気になったように見えた咲良ですが、どうも夜泣きが治らない。
そして、発疹が凄くて、全身掻きむしっている、、、。
更に、薬を飲むのをとても嫌がるようになった、、。
あれ?あれれ?なんかおかしい。。
どうも、薬を飲んだ後、機嫌が悪くなるような気がするし、掻きむしっているような気がする😰
アトピーだと思って、ロコイド(ステロイド)を一生懸命にぬっていたけど、全然良くなっていない💧💧💧
これは、抗生剤の薬疹では⁈
私自身、抗生剤のアレルギーがあるタイプで、飲めないモノが多いですし、更にうちの父親も同じ体質でした。ひょっもして、さくちゃんも?💦
そう思って慌てて、病院へ電話をして相談をしました📱
そしたら、中耳炎の方はよくなっているので、とりあえず抗生剤をやめてみましょう。という事になりました。
そして、抗生剤をやめて半日が経過したところ、、、
まだ痒がりますが、発疹はだいぶ改善されました😂
よ、良かった〜〜💦
しかし、今回の咲良すごいな。
この薬を飲むと痒くなると理解していた感じだったので。(この日、飲むのを泣いて嫌がったので、おかしいと気付いた)
私は気付くまでに4日もかかってしまって、咲良にごめんねの気持ちでいっぱいです💦
不幸中の幸いで、アレルギー反応が痒みだけで良かった💧💧💧
ランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると励みになります!
応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*
さくらちゃん、アレルギーあったんですね💦うちの家系はアレルギーとは割と無縁なので、私だったら強引に飲ませていたかも´д` ; 無知って怖すぎる!
うちもまた中耳炎ですよ、、熱もないのに。月一ではなってますね😨
こずさん、アレルギーが出たのは今回初めてです!💦なので、飲める抗生剤と、飲めないのがあるのかと思います😥薬疹本当怖いですからね〜💧💧えー、こっちゃんも中耳炎ですか?中耳炎の時て、食べると顎を動かすから耳が痛いみたいで、(←お婆ちゃん談)ご飯食べられなくなりません?うちは、パイプを埋める手術の相談をしようかなと思ってます〜🙌
パイプってなんです?!初耳!うちの場合、不快感はあるみたいで、耳を触ったりするけど、食欲全く落ちません。めっちゃ元気で少し鼻出てるかな?って時でも耳ダレしてて、えーー?!って感じです、、うちは補聴器つけてるから、中耳炎なったらつけれないです、、こんなにすぐ再発するなら、チュービングした方がいいのかな?相談してみようかな、、
こずさん、チューブの事です!笑 症状は、個人差があるんですねー💧鼻水を吸引してあげると中耳炎になりにくいと言われたのですが、一日中そんな事やってらんないし、寝てる時どうすの?という感じなので、結局意味ないのかなと、だったらチューブ入れて換気よくしちゃった方が早いですよね〜