皆様、この度、当ブログのサクラサクは、今月で2周年を迎える事になりました🎊㊗️
閲覧して下さる皆様のお陰で、成り立っております。いつも本当にありがとうございます✨✨✨
初めの1年は、正直、1年続くと思っていませんでした。そんなモチベーションでしたが、2年目は、気合を入れてブログの更新を致しました!
そこで今回は、今までどんな記事が人気だったかと振り返ろうと思います。
まず、第5位
旦那くん、アスペではなくADHD
旦那くんネタは全般人気で、殆どの記事が上位にランクインしていて、驚きました😅キャラ強いからな〜。結局、アスペなの?ADHDなの?不安症なの?何でもないの?という境界線を漂っています💧
第4位
北海道から帰れなくなりました
こちらは最近の記事です。9月4日から北海道旅行をするとブログでお伝えしていたので、地震後、気にしてブログを見に来て下さった方が多く、「大丈夫ですネロリは生きてます」の意味を込めてこちらの記事をアップ致しました😊
第3位
先生、咲良は自閉症ですか
咲良て、ひょっとして自閉症なんじゃないの?と、気付き、思い切って自分から聞いてみました。未だにどの科でも、先生から自閉症と言ってくれる事はありません。しかし、こちらが「自閉症だと思っているんですけど、、、」と、言うとだいたい自閉症の詰めた話に発展し、話が早いので、一度聞いてみて良かったです。但し、まだ正式には自閉症と診断を受けてません。
第2位
旦那くん、「俺、精神が限界だわ」
また旦那くんネタです。旦那くんは自分の気持ちに正直な人なので、咲良の奇声、うめき声は毎日聞いていると本当にキツイものだと気付きました💦(私は若干麻痺している)旦那くんだけでなく、次女もいるので、これからは、ショートステイなどを利用して、少し休む時間を作っていきたいと思います。(現在ショートステイが出来るところを探し中)
第1位
障害児を産んで
去年の冬に書いた記事なのですが、有り難い事に、未だに多くの方に読まれています。自分の本音を初めてさらけ出して書いたもので、どんな反響があるか、ドキドキでした。この記事の後、有言実行で本当に旦那くんがフリーランスになりました😊
以上、人気記事ベスト5でした✨✨
障害児を産んで以外にも、基本的に、物申す系は人気で、他にも「スマホ育児」や「障害児が産まれる原因を教えて下さいと問い合わせが来た話」それから「障害児を産んでの記事について」、「刺すような視線が、怖い」などが人気ですので、未読の方、良かったらご覧下さい🐥
3周年目を迎えられるように頑張りますので、皆さま、咲良の生き方をこれからも見守って下さい🌸
三連休は、ブログの2周年記念を行います!
明日は、質問コーナーの回答を致しますのでお楽しみに!😆
人気ブログランキングとブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると励みになります。
応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*