はい。きてしまいました。次女のターン🧟♀️
また新しく何かに感染したようで、(ただの風邪ぽいが)今、次女が激しい咳をしております😭
珍しく2週間休まず保育園に行けたので、そろそろ何かに感染しそうだなーとは思っていたのですが、、、😰
この位の年齢の子がすぐかかってしまうのは至って普通だし、仕方がないのですが、さくちゃんにうつってしまうのが我が家は問題なので💧
今のところ咳と鼻水だけなのですが、薬を飲ませても相変わらず効かないので、(子供用の薬て全然効かなくないですか?)おそらくこの後、咲良に感染るルートだと思います💦
咲良が治りきる前に感染するループ地獄にハマってしまってます😫
先生に相談をしたところ、妹が感染したら、咲良に接触しないように別々の生活をするしかないとの事でしたが、風呂、飲食、寝床は別々に出来ても、この狭い家で、完璧には出来ないすよ💧💧💧先生💦
とりあえず、
ダメ元で、マスクさせてみました。
大人用だから、デカイ 😅
咲良にマスクさせるよりかは、まだ可能性がありそうでしたが、しかし、まだ1歳2ヶ月。指しゃぶりをするので、すぐにズラされてしまいました😅だよね〜笑
で、以前、感染症対策で訪問看護師さんからオススメされ、購入していた、
クレベリンを置いてみました。
他の利用者さんのところで、置いている人が多いとの事で、知っている方も多いかもしれませんが、私は全く知らなかったので、知らない方の為に、商品紹介をしておきます🙌
細かい説明はこちら
亜塩素酸ナトリウム液 と、いう事で、ノロとか胃腸炎の原因となるウイルスにも効きますね。
芳香剤のような使い方で、置くだけで、モワモワ(見えないけどね)塩素が出てウイルスを撃退する物です。(※ただし、子供の手の届かない所に置く)
ヤバイ、これは効きそう!という事で、
とりあえず1ヶ月用の物を2つ購入して、リビングと、子供部屋に置きました。
価格も、一般人が購入しやすい価格でした。
1ヶ月用のが2個セットで、1760円↓Amazonリンク
それから、以前ご紹介した、次世代ノロ撃退スプレーも、2回目の胃腸炎を広めなかった実績があるので、オススメです。
これは現在2本目を使ってます。パッケージが可愛いので、その辺に出しっぱなしでも大丈夫です。
卵由来の成分で、食品にかかっても大丈夫という事で食事前に空中にシュッシュしてます。
とりあえず、これらを使い、咲良にうつさないように最大限、努力をします🙌
でも本日、咲良の癇癪が凄いので、すでにうつっていて具合が悪いのかもしれませんが…💦
あとは、、、頑張れ!咲良の白血球!!😂
人気ブログランキングとブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると励みになります。
応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*