咲良の体調ですが、昨日ようやく平熱まで下がったので、
本日は、久しぶりに療育園へ行って来ました!✨✨✨
毎日、写真カードを使って、「療育園へ行きたい」と猛烈にアピールされ、号泣されていたので、今日は、とても喜びました✨✨✨
「療育園へ行くよー!」と、出発前に写真カードで知らせると、
やったー!!と、ニコニコ笑顔で、拍手とバンザイして喜びました✨✨✨
なんて、可愛いのだろー❤️←親バカ
思わずこちらもホッコリ。。
さて、療育園では、「さくちゃーん!!!久しぶり!!!」と、皆んなが挨拶をしてくれたのですが、
咲良は、「プイ」と顔を背け、照れが100%全開でした 笑
あんだけ行きたがっていたのに素直になれない性格です 笑
でも、みんなも咲良の性格を知っているので、わざと近付いて弄ってくれたり、「近寄っても嫌という感じじゃないよねー」と、言って理解してくれてました✨✨
ありがたい🙏✨✨✨✨
今日は、スライムで遊びました。
咲良は2回目の挑戦だったので、少し慣れて、先生が咲良用に作ってくれた硬めのスライムで、ツンツンしたりして遊んでおりました。(決して大胆には遊ばない)
お友達と一緒に遊んで笑顔になったのを見て、本当に今日はこれて良かったなーと、思いました!
無事に園も終わり帰宅しました。
そして帰宅して、体温を測ってみると、、、
37.2度……。
ええーーー!!またかい😂💦💦💦
しかも、今これ書いている時に嘔吐しました…😱😱😱
(嘔吐処理後)
まさか、また胃腸炎????😱😱😱😱
そういや、今朝、次女がくしゃみ連発して鼻水垂らしてたな。。
また、新しく貰ってきたかな😂😂😂
蘇る恐怖。。。
かかりつけの病院がお休みだったので、明日行こうと思います。
すみません、落ち着くまでブログをお休みするかもしれません💦
また、ご報告致します。
ブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると励みになります。
ご協力と、応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*
なかなか体調が落ち着かないですね😢さくちゃんも療育もっと行きたいのにね、、
ママさんは声治りましたか?
次女ちゃんは保育園いけてますか?
うちも中耳炎かれこれ夏前からずっと繰り返してて、もうこれは治らないではないかと思ってます、、
さくちゃん、熱出ても中耳炎にはなりませんか?
そして最近、少しでもやりたいことを遮るとすごい勢いで身体を逸らし、抵抗してきます、、ずっと抱っこしてるし、疲れるー
朝起きても身体がだるく、つかれがぬけません!
こずさん、咲良も私も、完璧には治っていないのですが、かなり回復してきました!だけど、咲良は体力や免疫力が低いので、油断するとすぐぶり返すと思います。外出しただけで、暑さで体力がかなり奪われてしまうみたいです💦秋は落ち着くといいのですが…!
最近耳鼻科に行ってないので、わからないのですが、咲良も中耳炎なりかけレベルにすぐいきます。ただ、治療が必要まではいかないので、まだ中耳炎では何もした事がないです。
こっちゃん、自我が凄い出てきたんですね!!ずっと抱っこはキツイけど、成長は嬉しいですね!