今回は紹介シリーズ番外編です。
うちの愛犬の紹介です。🐕♪
名前 カプリ
年齢 7歳
犬種 スムースチワワ
性別 オス
仕事 自宅警備、人を癒す
性格 おっとり、懐っこい、愛嬌がある、時々クール、イタズラ好き、賢い、優しい、
特徴 悪さをして閉め出されると、虚言で「敵が来ました!」と吠えて、中に入れてもらおうとする。だいたいいつも寝てる。お腹を出せば(降参ポーズ)何でも許されると思っている。オテを面倒くさがる。病院へ行くと、先生や助手さんたちのアイドルになる。
好き 骨ガム、日向ぼっこ、おばあちゃん
苦手 力加減の分からない子供、虫全般、お風呂
犬なのに、虫が大の苦手で、以前Gが出た時には、建前上は追いかけ回したのですが、うっかり追いついてしまって焦り、私と旦那くんを見て「後は宜しくだワン」と、パスしてもの凄い速さで逃げて行きました😅
私と旦那くんのイタズラで、寝ているカプリの周りに、リアルなオモチャのムカデやクモ🕷、ダンゴムシなんかを、ばら撒いたところ、起きた時に目をまん丸くしてフリーズし、すぐに布団の中に隠れました 笑
しばらくして、オモチャだと分かると出てきて、必死にパンチしたり、噛み付いて攻撃したりして、ヘタレを誤魔化しておりました 笑
旦那くんと私から溺愛されており、子供とは別々に寝ているのに、カプリとは一緒に寝ているという始末です。
顔に当ててモフモフすると、副交感神経が優位になって、あっという間に寝てしまいます。
毎晩旦那くんと取り合いです。
その昔、うちの実家で犬を飼っており、かなり可愛がられていたそうなのですが、私が産まれ、私がアトピーだった為、両親は、犬を知人に譲ったそうです。
そして、その犬が飼い主以外からご飯を食べない忠犬タイプだった為、そのまま死んでしまったという過去があり、私は、私が産まれたせいで死んでしまった犬に申し訳ない気持ちがあり、いつか犬を飼って、たくさん可愛がろうと子供の頃から心に決めていました😌
それだけじゃなく、
人生の一番辛い時に、カプリはずっと一緒にいてくれたので、可愛くて仕方ありません。
そんな訳で、何をやっても可愛くて、何しても許してしまう傾向にあります。本当ダメですね 笑
旦那くんに至っては、可愛がるというより、依存していて、カプリに甘えているという感じです。こちらも、本当しょーもないです 笑
そんなこんなで、共存中です👩🏻👨🏻🧒🏻👧🏻🐕♥️
ブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると励みになります。
ご協力と、応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*