本日は、循環器の診察で心エコーをやりました。
本当は、言語療法も予約していたのですが、咲良が疲れ切っていた為キャンセルして循環器を優先しました。
結果、心エコーに手こずったので、言語療法はキャンセルして良かったです💦💦
通常は、眠くなるお薬というのを使って動かない状態でやるそうです。
その眠くなるお薬を(濃いオレンジ色のシロップ)咲良に飲ませたのですが、咲良が嫌がるところを看護師さんと、羽交い締めにして飲ませたんですよ。
そしたら、号泣しまして、、、しかも、その薬は苦くて不味いらしく、咲良は大暴れ😂
それでも看護師さんが間髪入れずにロボットのように「はい、嫌だねー」と、ひるまず飲ませたところ、泣いていたので、今度はむせてしまって「ガハ!ガハ!ゴホ!ゴホ!」と、かなり苦しいそうでした。
それでも怯まず看護師さんが飲み切らせたのですが、(仕事とはいえ、無感情に薬を飲ませる様に引きました💧💧)咲良がブチ切れ号泣しました(そりゃそうだ)
ギャーギャー絶叫する中、看護師さんに眠る部屋へ案内され、
「寝たら連絡下さい」
と言われました。
何のギャグだ。寝れる訳ないだろ😅
でも、とりあえず、電気を暗くしてみました。
ギャーギャー!!!!!ぁああーーー!!!
闇の中、響き渡る断末魔のような叫び声。
これは、泣き止ませない限り絶対に寝ないぞ、、、、
ひたすら暗がりの中、歌を歌ったり、オモチャを使ってあやしみてみるも、
あああーーー!!!!わーーー!!ぎゃーーー!!!!!!
歯が立たず。🙌
チクタクチクタク…
30分が経過したところで、ロボット看護師さんが登場!
「薬の効果がピークを過ぎたので、追加の薬を使いますか?」
と、聞かれました。
え、ピーク過ぎ去ったの???
全く効いてなかった様子ですけど、、、💧💧💧💧
子供用の眠くなるシロップ、咲良のフルパワーの号泣にあえなく白旗🏳
ただ、怒らせただけでした。
そして次の追加の薬は座薬だったのですが、又、ただ泣かせるだけで座薬如きじゃ、効かなさそうなので断りました!
もう、この検査、受けなくていいやと思い、「今日はもう諦めます」と、帰ろうとしたところ、
診察室に、DVDがあるらしく、もう薬は使わずに、起きたままDVD見てトライしないかと聞かれ、
DVDがあるのか!
という事で、トライする事に!
ナント!運が良い事に、DVDは咲良の大好きな「いないいないばぁ」様様様でした!!
すでに泣き止みかけていたところ、いないいないばぁのDVDで、完全に泣き止み、DVDを操作しようとして手が動いていましたが、必死に阻止しながら見せ、なんとか心エコーが終了しました🙌✨✨✨✨🎊
結果、良好で、次回は一年後の検査で良いとの事でした😂✨✨✨
そして、疲れ切った咲良は本日も6時前に寝てしまいました。
頑張ったね!さくちゃん!そして良かった良かった!本当おつかれさまだよ✨✨✨✨✨
明日は、療育園3日目です!
頑張らねばーーー。😅🏳うっぷ。
ブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると嬉しいです。
ご協力と、応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*