咲良が歩けない理由の一つが、足首の柔らかさにあるのですが、他にも、太ももの筋肉がまだあまり付いていないみたいです。(他、臆病で慎重な性格というのも関係しております)
昨日のPTで、先生が咲良は掴まり立ちをする時に、ピーンと、かなり突っ張って立っているようで、そうしないと立ち辛いからだそうです。
もう少し太ももに筋肉が付けば、突っ張らなくても立てるようで、太ももの筋肉を付ける運動を伝授して貰いました!✨✨
私の膝に咲良を触らせ、そこから掴まり立ちさせる
という座った体勢から立つのを繰り返しすると良いそうです。
咲良が情緒不安定なのもあり、こういうスキンシップをしながら、リハビリが出来るのは良いですね!
(私の持論ですが、情緒不安定な時はスキンシップを取って安心させるのが一番いいと思っております)
早速昨日からやっているのですが、本人はすごく嬉しそうに立ったり座ったりを繰り返しております✨✨
今年中には歩けるようになるといいなぁ😊
ブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると嬉しいです。
ご協力と、応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*