本日は次女の慣らし保育、五日目でした!
登園は旦那くんがして、ご飯をあげる時間に私が保育へ行き、ご飯を食べさせました🍙
前日、前々日と、泣いてあまり食べられなかった次女ですが、本日は他のお友達も一緒だったおかげもあり、パクパク進み完食致しました✨✨
今までは、次女一人だけだったので、余計に食べずらかったのかもしれません。
あと、ご飯とおかずを混ぜて食べさせました😅
本当なら、別々に食べた方がいいんでしょうけど…!
途中から、先生に代わって食べさせましたが、なんなく口を開けて食べたので、一安心です😂
また、ご飯の時に来て欲しいと言われましたが、来週もまた、咲良の病院とリハビリがあるので、先生たちに頑張ってもらう事にしましたー!
さて、旦那くんですが、在宅のシステムエンジニアで契約をしているのですが、とても難しい内容らしく、今月の頭から、現場に行って仕事をしております。
と、いう事で、帰宅時間は0時前、という感じで以前と変わらない生活スタイルになってます😅💦
私はというと、お風呂係がいなくなったので、大変になった面と、三食食べる人間が一人いなくなったことで、楽になった面と両方で、これはこれで悪くないかも、という感じです😅
自分の時間は増えましたしね😆
環境が変わると、体調を崩しがちなので、土日は出来るだけゆっくり休もうとおもいます😊✨✨
ブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると嬉しいです。
ご協力と、応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*