有名な作品が続いてしまいますが、しろくまちゃんのほっとけーきをご紹介致します🐻
しろくまちゃんのほっとけーき
作画 わかやまけん
こぐま社
咲良が好きな絵本トップ3に入ります✨✨
やはり有名な作品というのは、ハズさないですね!素晴らしい!
「これ、読んで欲しい」と咲良がよくアピールしてきます😄
この絵本は、絵が可愛いくて私も読んでいてとても楽しいです❣
咲良が、とくに好きなのは、ホットケーキを焼いている時のページです
ぽたぁん、ドロドロ、ぴちぴち、ぷつぷつ、シュッ、ふくふく、、、
など、擬音語が続くのですが、このページを読んであげると、わくわくするようで、とても喜びます❣
この絵本のみどころは、
お手伝いをしながらほっとけーきを作る喜び。
ほっとけーきが完成していく様子をみる喜び。
そして、「おいしい」をおともだちと共有する喜び。
と、出版社のコメント欄に書いてあるのですが、まさに通りでした!
最後のページで、お友達と食べた食器を洗いながら、「いっぱい食べたね、美味しかったね」という、セリフも大好きなようで、ニコニコッと笑顔になるのが可愛いです💖
咲良自身、ホットケーキが好きなので、将来、しろくまちゃんのように自分で作れるようになったらいいなぁーと、思いました❣
購入はこちらから
ブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると嬉しいです。
ご協力と、応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*
連続投稿失礼しますー♡
私もこの絵本、大好きで、こどものことろ読んでもらったのをすごく覚えています。好きなところもさくらちゃんと同じ!笑
こずえはまだまだ理解できない内容だと思いますが、今晩読んでみようかな♪
こずさん、連続投稿大歓迎でございます✨✨
しろくまちゃん良いですよねー!
親が好きなら、こずちゃんも好きになる可能性高いと思いますよ〜!
好きだと、感情込めて読めるし(^^)
あと、最初は反応が無くても繰り返し読むうちに好きになるパターンというのも、うちはけっこうあります〜!