やっとな感じですが、咲良が自力で壁の伝い歩きをするようになりました✨✨
私のアシスト無しで、立ち上がって壁へ伝って行くのは初めてで、
頑張ってキッチンから、冷蔵庫へ伝っていきました!
久々の進展!嬉しいです🙌
装具ですが、ダイソーで滑り止めを買ってきて付けたのですが、粘着力が弱くて、すぐに取れてしまってダメでした💧
色々手を加えるより、スニーカーを履かせた方が早い気がします、、、😅
それから、「発達」カテゴリーを新しく作りました!
まだ途中ですが、過去のものも編集して、フォルダへ入れていきたいと思います✨✨
ブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると嬉しいです。
ご協力と、応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*
さくらちゃん、やりますね!!
成功を積み重ねて自信つけてほしいですね
うちは療育園で借りた装具で練習して、装具がボロボロになったので、アシックスの靴の中にインソールを公費で購入して歩いています!
うちはどこでも登ったり行ったりするのでヒヤヒヤしてます、、もう少し恐怖心を覚えてほしいのですが、怖いことがわからないようです(T_T)
ちなみに!にぎにがぱっ の絵本、こずえにもヒットしました!!ご紹介いただき、ありがとうございます♡
こずさん、装具使ったんですねー!うちも先生の許可を得て、靴裏の滑り止めを接着剤でガッチリ付けました!
これで、やっと練習ができます✨✨
にぎにぎぱっ!こずえちゃんにもヒットしたんですね!それは私も嬉しいです〜!
あれは、周りも巻き込んで皆んなで参加が出来るから、楽しい雰囲気になりますよねー!