兄弟家族が実家に集まり、次女の初節句のお祝いをしました🌸🌸🌸
お雛様は、私の時に私のおばあちゃん(さくら達にとっては、ひいばあちゃん)が購入してくれた物なのですが、七段で立派なので、そのまま咲良や次女にも引き継いでもらいました👌✨✨
ただ、残念ながら、一部屋潰す位場所を取るので、飾る場所が我が家にはなく、いつも実家に飾って貰っています😅
後片付けは、旦那くんと私もお手伝いしたのですが、これまた分解したりが非常に難しく大変でした!出すのはもっと大変そうです 笑
でも、ゆくゆくは覚えないとな、、、😅
さて、次女ですが、8ヶ月になりました💖
腰回りもしっかりしてきて、お座りも、だんだんと出来るようになってきました✨✨
身長が71.5センチ、体重が7.5キロに成長しまして、スクスク育っております❣
やはり、大きい方みたいです😄
パパが背が高い方なので、次女もこのまま大きくなるのかな?
髪の毛も、モヒカンだったのが、パパに似てきて、毛量多く、しっかりした感じになってきました!
兄(長男)や、義姉、おばあちゃん、皆んなに抱っこしてもらって、次女も嬉しそうでした✨✨
ただ、兄(次男)が抱っこしようとするとなぜか絶対に泣く次女😅
次男は、特に可愛いと言ってくれているのに何故だ!💦
和顔だから和服が似合う!だから着せてと、姉のリクエストで和服を着せたり、
何度も着せ替えたり、写真を撮ったりしましたが、終始機嫌が良く、相変わらずニコニコしており、皆んなにも可愛がられていました😂ありがたや〜
旦那くんいわく、食べ物に例えたら、咲良は「たらこスパゲッティ」で、次女は「鴨だしキノコ鍋」笑
果物だと、咲良は「チェリー🍒」で、次女は「ミカン🍊」だそうです。なんかちょっと分かる 笑
私は、顔つきが、だんだん女の子らしくなってきたかなと思います😘
本日、たくさんの写真を撮ったのに、集合写真を撮り忘れてしまい、とても悔やまれます!
咲良の時は皆んなで撮っただけに、本当に悔しいです😭
今度は、絶対に撮るぞ!😤
ブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると嬉しいです。
ご協力と、応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*