咲良が1歳になってからブログを始めたので、それ以前の写真をアップしようと思います🌸
データが無くて、現像した写真を撮ったので画質が少し悪いですが、咲良が産まれた時の写真です。
産まれてから1日たったか、たたないかという感じです👶
かなり弱々しくて、モニターやら、色々な管に繋がれていて、痛々しかった記憶があります😵💦💦
もちろん、口からミルクが飲めないので、経管チューブを口から入れています。
旦那くんの手と比較すると、小ささが分かりますね💦💦
この一週間後に1回目の心臓の手術を行いました。
その手術をしないと、100%の確率で数日以内に死んでしまうと、説明をされました。
下半身に血液を送る大動脈が心臓に繋がっていなかったからです。
この時期は、不安や心配が先立ち、幸せな気持ちだとか、赤ちゃん可愛いだとかいう感情がどこかに隠れてしまっていました😥
余りにも華奢で、か弱くて、自分の子供なのに、抱っこをするのも緊張して怖かったです。
1ヶ月が経ちました。まだ入院中です。
ガリガリですが、少しずつ大きくなってきました。
咲良の面影ありますかね??
この時は歌舞伎症候群だと思いもしなかったです。
家族みんなで、目が大きい子だねと、言っていました。
母乳を届けに、毎日病院へ通いました🏥
たくさん写真があるので、咲良0歳カテゴリーは、また今度アップしていこうと思います😊💖