咲良が、今一番喜ぶ絵本を紹介します😊✨
にぎにぎぱっ! / 作画 つるみゆき
チャイルド本社
絵本の中の動物の手にタッチしていくお話しで、咲良はこれが今一番好きなようです💖
初めは見ているだけでしたが、今は自分から絵本にタッチ出来るようになりました☺✨
タッチするのが楽しいようで、ニコニコ笑顔になります❣
絵本はいつもAmazonで購入するのですが、これは友人から譲り受けたものです。
これは、自分では探し出せなかったと思うので、感謝ですね✨✨
著作権の都合上、絵本の中の写真をアップ出来ないので(出版社によりますが殆どの所が表紙のみOKだったりする)絵本の紹介は文章のみで難しいのですが、この写真ならギリギリ大丈夫かなと思うものを載せていくので、良かったら絵本カテゴリーも見て下さい〜😄
絵本は、これからたくさん増えていく予定で、咲良や次女の反応が良いものなど色々感想を書いていこうと思います☺
購入はこちらから
ブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると嬉しいです。
ご協力と、応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*
いいですね!この絵本、探してみます!!
うちは定番のダルマさんだけはなんとか最後まで見てくれます。
最近はお兄ちゃんのダルマさんの実演も入り、みんなで楽しい寝入り前の儀式になってます笑
こずえは体を動かす筋肉を使うのが得意で、止まる筋肉を使うのが不得意なようです。だからじっと座って本やおもちゃで遊べない、うろうろしているほうが楽なんだそうです。
だから、身体的な発達は順調で、一昨日ぐらいから1人で二、三歩フラフラ歩いていました!
でも、おもちゃでは以前遊べません。うまく遊べないとイライラして口に入れるか暴れます。
ながくなりましたが、そんなこんなで座って集中できる本や遊びを模索中です!!
こずさん、前から運動の方が得意と言ってましたもんね!同じ歌舞伎でも症状がうちとは全然違いますよね〜。
お兄ちゃんの実演が入ってみんなでワイワイやる雰囲気、楽しそうですね✨✨
こずえちゃんも、動きが入る絵本は、受け入れてくれるのですね!
なら、この絵本は合うかもしれません✨
咲良も、中身は活発なのですが、筋力がついていってないという感じです。
自由に動けるようになったら、やんちゃになりそうだな〜と思います(^_^;)
一度、子供達を遊ばせてみたいですね〜!
春にディズニー行こうかと計画中なんで、できてればお会いしたいんです!でも、私1人で子ども2人連れて行くんで、あまり移動距離あると難しいかもしれませんが
あ!それと、四月から仕事復帰します!保育園決まりました加配付けて、看護師のいるところを選びました。
仕事始まる前に、いっぱい遊びに行かないと!
こずさん、保育園内定おめでとうございます!ほんと、良かったですね✨✨
春から仕事も復帰という事で、新しい環境ですね!
そうですね、たくさん遊んでおかないと!(*^▽^*)
3月、診察がぽちぽち入っているので、日程が合って、かつ、都内なら私がさくらを連れて出向きますよー(^^)