4ヶ月前に経管栄養を卒業したとは思えないくらい、咲良はご飯を食べる事が好きになりました☺️
特に、お好み焼きが大好物で、お好み焼きを焼いていると、匂いで分かるらしく、凄いスピードのハイハイでやって来て、椅子をバシバシ叩きます。(椅子に座って早く食べたいという意味)
で、椅子に座らせてあげて、お好み焼きを目の前に出すと、「キャー!」と、拍手をしながら喜んで、目がキラキラと輝きます❣️
全身全霊で喜ぶ姿は、こちらも嬉しくなります😂✨
かなりボリュームがあるのですが、食べ終わると、まだ食べたい!と、本気で泣くので、これにはちょっと困りますが😅
それから、こんな事も出来るようになりました😊
何日か前の話です。
お腹が空いた咲良は、しきりに椅子を叩いて私に知らせていたのですが、私が家事をしており、分かっていたけども手が離せなく、「ちょっと待っててー」と、返事だけして、しばらく対応しませんでした。
すると咲良は、私に通じていないと勘違いをして、自分のお食事エプロンを持って来て、椅子の上に置き、こうすれば伝わるかな?と椅子とエプロンをバシバシ叩いてアピールをしました✨
2歳半なので、健常者ならエプロンを持って来て、着席し、エプロンをして、食事を自分で食べる事が出来るのかもしれませんが、
咲良は今まで自分のエプロンを持ってくるという事もなかったし、伝わらなければ他の方法を考えて伝えようとする知恵と努力に感動しました😂
いつかは咲良も一人で食べられるように、なるのかな✨
ブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると嬉しいです。
ご協力と、応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*