リハビリで、咲良の食い付きが良かったオモチャを2点購入し、家で練習しました😊
1つ目は、コインを入れるオモチャです。コインを入れると軽快なリズムの音楽がなります😄↓
コインの向きがあるので、初めはなかなか出来ませんでしたが、
ある日突然、要領を得て、
一気に、全部一人で入れられるようになりました✨✨
因みに、モンスターの右手の音符♪を押すと、コインを入れた時と同じ音楽が流れます😃
コインの投入が全然出来なくて、すぐ飽きてポイされたので、
このボタンを押す方を先に教えました😊
なので、しばらくは音楽を聴くだけで遊んでました!
そして、2つ目は、4種類のスイッチのオモチャです。発動させるとオモチャがでます↓
黄→スライド、赤→押す、緑→電気のスイッチタイプの押す、紫→回す
なのですが、これはまだ黄色と赤しか出来ません。
緑は少々力がいるので、まだ無理な感じで、(電気のスイッチは出来るので、おそらく力が足りない)紫は全くもってやろうともしません😅
このオモチャのおかげで、スライドのスイッチが出来るようになり、オモチャの電源が入れられるようになりました!
押す、スライド、タイプは出来るようになったので、次は「回す。ひねる」を覚えて欲しいのですが、なかなか教えるのが難しいです💧
2点共、リハビリ室にあったのと、まったく同じものがなかったので、似たようなものを購入したのですが、たまたまモンスターシリーズでお揃いになりました✨
可愛いです❣️
ブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると嬉しいです。
ご協力と、応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*