あけまして、おめでとうございます…!
2018年、今年もよろしくお願いします🤲
我が家の次女ですが、12月29日で生後6ヶ月となりました❣️
体重、身長は全然測っていないので分かりませんが、80サイズの洋服が丁度よくなってきたので、すくすく成長していると思います✨
それから、やはりミルクがあまり好みではないみたいで、かわりに離乳食をモリモリ食べます…!(私自身がそうだったので、似ているのかなぁ…)
順調に食べていて、消化の方も問題なさそうなので、2回食に進みました😊
なんかもう、いきなり手作りの離乳食を食べられるし、バナナもチャレンジした日から普通に食べられるし、ダノンは好きだし、10倍粥、7倍粥とどんどん進むし、スムーズに行き過ぎて、私的に軽くショックでした😓(いや、嬉しい事なんですけど咲良のは何だったんだよ、という事です)
先生に話すと、この進み方が普通との事なので、ほとほと、咲良の時が異常だったのが分かります💦💦😰
そして、運動面ですが、寝返りを習得しました✨
4ヶ月検診の時に、体幹がしっかりしている事から、「まもなく寝返りするから気をつけてね」と、言われていましたが、偶然やる事はあっても自分の意思でやる事がなかなか出来ず、結局、6ヶ月丁度で出来るようになりました😄
咲良は足をブンブンして、勢いをつけて寝返りするスタイルでしたが、次女は、ゆーっくりと状態を起こして寝返りをしています。
おっとり系の次女らしくて、微笑ましいです☺️
寝返りから、元に戻る事はまだ出来ず、腹ばいでその場をぐるぐる回っております😊
ブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると嬉しいです。
ご協力と、応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*