療育園の診察を受けてきました!
半年くらい待たされると聞いていましたが、意外と早く診察をして貰えました🌟
我が家には車がありません。
現実的に通える場所にある療育園は一箇所だけだったので、選択する余地もなく、決まりました。
ですが、いざ内見すると子供達が楽しそうだったので、思ったより良い印象を受けました✨
良かった!
咲良は現在2歳で一人歩きが出来ません。
そういう事から、選べるクラスは三通りあったのですが、そのうちの一つ、集団で週3回通うクラスは、年齢が高い子が優遇されるから、今年は厳しいという事でダメでした。
あとは、週1か、2週間に1回のペースで通うクラスの選択になりました。
週1のクラスは、民間が運営しており、
2週間に1回のクラスは、医療機関が運営しているらしく、
民間の方だけ、1日500円かかるとの事でした。
どちらのクラスも、集団らしいので、あとは週一にするか、二週に一度にするか、という感じです。
それと、プラスでリハビリ(PT)もこちらで始まる事になりました。
と、いう事でおそらく現在通っている病院でのリハビリは年内で卒業になると思います。
話しやすく、すごく好きな先生だったので、寂しいです😣
ですが、切り替えないとですね。
来年から、新しい先生とのリハビリで咲良がどのように成長して行くのか、ブログにアップしていこうと思います。
頑張ります!✨✨✨
ブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、最後にポチして頂けると嬉しいです。
ご協力と、応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*