咲良の寝方ですが、
まず、寝かしつけ、これは全く出来ません😅
それに、部屋を暗くすると、途端に
寝るもんか!
と、ばかりに活発になります😅
そして、寝そうだから、、と完全に寝る前に布団をかけてしまうと、
寝るもんか!
と、ばかりにムクと、起き上がります 笑
もう、ここまで来ると笑えますよ、、、😅
あくまで、自分のタイミングで寝たいタイプなので、
ギリギリまでオモチャで遊んで、
パタリ。ご臨終。
パターンか、
自分で布団まで行って、首振って、
パタリ。ご臨終。
パターン、
だったのですが、最近は新パターンが増えました!
眠くなると、やたらベタベタしてきて、抱っこ抱っこと、やります。
可愛いじゃねーか。
で、向かい合うのは好きじゃないみたいなので、後ろ向きに抱っこして膝に乗せてやり、子守唄を歌ってあげます👶
だいたい、子ぎつねコンコンか、うみに行こう(いないいないばぁで流れる曲)です。
すると、前回も書きましたが、咲良は耳をくっつけて聴くので、
私が歌っている口に、耳を押し当てて真剣に聴きいっています笑
歌い辛い 笑
で、寝るまで30分から1時間、、。
めちゃ長い!喉が枯れるわ!と、思いながら頑張ります💦
入眠失敗する時もあるので、報われない事もしばしば😂
寝てくれたら、慎重に運びます。
ここで起きてしまうと、大泣きしてやり直しになるので、全神経を集中させて、運びます 笑
添い寝も前までは絶対出来なかったのが、
夜泣きで起きてしまった時の、まだ半分ねている時限定で、
最近はちょっとずつ出来るようになって来ました(基本的には、側にいられると、意識してしまって寝られないのでしょう)
トントンしながら、子守唄で寝るとか、新鮮です!
で、今日はオモチャで遊んで寝落ちパターンでした!
夜泣きしませんように❤️
いや、マジで。
いつも読んで頂きありがとうございます!
ブログ村のランキングに参加してます。
下のバナーを、ポチして頂けると サクラサク の順位が上がります。
応援をよろしくお願いします*\(^o^)/*